マウスピース補正おすすめランキング!気になる費用や効果も解説を徹底比較

口元はコンプレックスに思う方が多い箇所です。特に歯並びは見た目に直結しているため、気になる方も多いでしょう。
アンケートによると2人に1人は自分の歯並びに悩んでいるようです。
また、歯並びが気になる方で、歯列矯正をしたことがない方のうち、4割以上の方が歯列矯正をしてみたいと回答していました。
コンプレックスの解消や新生活に向けて、ぜひ歯列矯正を検討してみてください。
マウスピース矯正おすすめランキング|料金や治療期間、サポートなど徹底比較
マウスピース矯正でおすすめのクリニック・ブランドを知れば、自分に適した矯正治療を選べます。一昔前は、矯正治療といえばブラケット装置とワイヤーの矯正が主流でした。
令和でも、ワイヤー矯正を採用する歯科クリニックは多数あります。ただ、マウスピース矯正も徐々に認知度が高まり、選ぶ方も増えているのです。
実際に歯列矯正をした方を対象に行なったアンケート結果でも、「マウスピース矯正」をした方は27.1%と2番目に多い結果になりました。
マウスピース矯正は透明のため、治療がばれにくいですし取り外しもできます。ワイヤー矯正も裏側矯正のように、歯の裏側へ装着して目立たない治療も出てきました。ただ、マウスピース矯正は目立たない以外にも、多くのメリットがあります。
オーダーメイドで患者の口に合わせて製作するため、痛みや違和感も少ないです。金属製のワイヤーの場合だと、金属アレルギーのリスクはありますが、マウスピース矯正はありません。費用も高額ではない点も、助かる方は多いでしょう。
ただ、マウスピース矯正も、専門知識と技術力が求められます。ブランドもありますから、その点も踏まえた治療クリニックとブランドの選定が必要です。今回はマウスピース矯正でおすすめのクリニックとブランドについてご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
![]() エミニナル矯正 | ![]() キレイライン矯正 | ![]() ウィスマイル矯正 | ![]() ALBA歯科&矯正歯科 | ![]() ピュアリオ歯科 | |
料金 | ライトプラン:税込330,000円 ミドルプラン:税込660,000円 フルプラン:提携クリニックによる | 目安:税込198,000円~462,000円 | 1回お試し:1,650円 目安:税込107,800円~660,000円 | エクスプレス:297,000円 ライト:517,000円 モデレート:682,000円 コンプリヘンシブ:792,000円 ファースト:572,000円(6歳~10歳) | 部分矯正:税込400,000円~ 全体矯正: ベーシック:税込400,000円~ スタンダード:税込980,000円 プロ:税込1,150,000円 |
治療期間 | ライトプラン:3~6か月 ミドルプラン:7~12か月 フルプラン:13か月以上 | 最短2.5か月~1年 | 1回お試しあり 2か月半~4か月 | 3か月~2年以上(個人差あり) | 半年~10か月 |
通院回数 | 最短3回 | 1回お試し~ 一例:5回 一例:4回 | 1回~24回 | - | 4回~5回 |
提携クリニック | 全48院 | 130院以上 | 60院以上 | 東京都:7院 神奈川県:12院 | 要問合せ |
サポート体制 | 矯正専門医が担当 専属医療チームによる相談対応 | 駅チカが多く、夜診察あり マウスピースケースプレゼント | 専門医師の定期チェック LINE相談OK(一部クリニック) | 矯正専門ドクター在籍 ホワイトニングジェルプレゼント | LINE無料相談 オンライン相談サポート |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード デンタルローン | 加盟店による デンタルローン | 現金・クレジットカード デンタルローン | クレジットカード・電子マネー デンタルローン | 銀行振込・クレジットカード デンタルローン |
運営会社 | エキサイト株式会社 | SheepMedical Technologies株式会社 | アス港北歯科クリニック | ALBA歯科&矯正歯科 | ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
エミニナル矯正
エミニナル矯正では、日本矯正歯科学会認定医担当のため、歯並びの難症例でも対応できます。歯科矯正は矯正治療専門医でなくても、一般の歯科医師でもできたのです。ただ、矯正治療も医学的な専門知識が求められます。
エミニナル矯正では、その原因に着目しているからこそ、矯正歯科の専門医による担当性を採用しているのです。治療計画1つ取っても、矯正に関する専門知識がないと診断ミスが発生します。患者の不安や疑問点に的確に応えられるだけの知識も技術もないと、失敗の可能性は高くなるのです。
エミニナル矯正は、治療患者数が500名以上といった、明確に実績のある矯正医師が担当します。また、矯正医1人だけがすべてに対応するのではなく、専属医療チームによるチーム医療を受けられるのです。
エミニナル矯正のマウスピース矯正では、各患者に合わせて治療計画を立てます。一気に動かすのではなく、無理のない小さな範囲で少しずつ動かす方針です。そのため痛みへの恐怖対策もしています。
また、マウスピース矯正にこだわりますが、最適な矯正方法が他にあるなら提案できる柔軟性もあるのです。歯並びが問題で、他の歯科医院では断られたような難症例でも相談できるのがポイントでしょう。
スピードを重視する方も、初回診断なら翌日の予約に対応しています。個人差はありますが、最低3回の通院で治療を完了できる場合もあるのです。
また、矯正治療中、自宅で不安や相談事がある場合、オンラインによるチャット相談もできます。毎月、口腔内の写真を撮影、提出するだけで3か月に1回、適切に歯が動いているか担当医が確認する体制です。
基本情報
料金 | ライトプラン:税込330,000円 ミドルプラン:税込660,000円 フルプラン:提携クリニックによる |
---|---|
治療期間 | ライトプラン:3~6か月 ミドルプラン:7~12か月 フルプラン:13か月以上 |
通院回数 | 最短3回 |
提携クリニック | 全48院 |
サポート体制 | 日本矯正歯科学会認定医といった矯正専門医が担当 専属医療チームによる相談対応 |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード(一括) デンタルローン・クレジットカード(分割) |
運営会社 | エキサイト株式会社 |
日本矯正歯科学会認定医は、歯科矯正の専門医として認められた歯科医師の証明です。専門知識と技術により、適切なマウスピース治療を受けられます。
提携クリニックが北海道から九州まで全国48医院を数え、さらに増加中です。オンライン相談が気軽にできるのもメリットでしょう。
また、マウスピース矯正が向いていないと判断した場合、無理に治療は勧めません。他の治療法が適切なら、そちらを提案してくれるため安心です。
- 日本矯正歯科学会認定の担当制
- オンラインで不安なことや疑問点も歯科医師がチャットで相談対応
- マウスピースだけにこだわらず、他の治療も提案できる柔軟性
- 全国48院と提携
- 初回診断では翌日予約もOK
- 価格もリーズナブル設定
キレイライン矯正
キレイライン矯正は、歯科矯正は高額というイメージであきらめてしまう方のために誕生しました。見た目を変えるという視点だけでなく、健康にもメリットが期待できる歯科矯正を提案します。
キレイライン矯正は、最短5回コースを用意しており、治療期間は約2.5か月です。治療期間に個人差はあり、保定期間は含みません。それでも短期間治療の可能性があるのはメリットです。
マウスピース矯正という言葉自体、はじめて聞く方もいるはずです。そのような方に対し、2万円でのお試し治療も用意しています。
月々約3,000円の分割払いも可能です。費用についても、品質は確保した上で高くて46.2万円(税込)のため利用しやすいでしょう。
その他、矯正と一緒にホワイトニング治療もできます。マウスピースにホワイトニング剤を入れて、歯に装着するだけのため面倒さはありません。
キレイライン矯正を契約すると、ホワイトニング剤最低1本分が料金に含まれます。さらに支払いプランの中には、貯金が貯まったときに支払えたりその都度払いがあったりするのもポイントです。
矯正治療のプログラムは、マウスピース矯正の治療経験豊富な歯科医師が監修しています。提携クリニックは全国130以上のため、多くの症例実績の積み重ねがあるのです。
革新的なデジタル技術を導入して効率化をしているからこそ、リーズナブルな価格設定を実現できます。さらにマウスピースデザインは、日本の国家資格を持った歯科技工士だけが対応しているのです。
確かな技術力で、距離0.05ミリ単位、角度0.5度単位でマウスピースを調整します。途中で転院できますから、引っ越しをして治療がストップする不安もありません。
基本情報
料金 | 目安:税込198,000円~462,000円 |
---|---|
治療期間 | 最短2.5か月~1年 |
通院回数 | 1回お試し~ 一例:出っ歯、ガタガタ歯で約1年1か月で5回 一例:出っ歯で約8か月4回 |
提携クリニック | 130院以上 |
サポート体制 | 提携クリニックは駅チカが多く、平日19時~20時まで診察しているところあり マウスピースケースのプレゼント |
支払い方法 | 加盟店による デンタルローン・クレジットカード(分割) |
運営会社 | SheepMedical Technologies株式会社 |
提携クリニックは全国130以上、転院しても大丈夫な体制が整っています。提携クリニックは駅チカという立地も多く、仕事や買い物帰りでも気軽に立ち寄れるのもポイントです。平日でも19時〜20時まで診察しているところもあります。
リーズナブルな価格設定と、お試しもできるため、気軽にマウスピース矯正をスタートできるのもメリットです。契約をされた方に、マウスピースケースのプレゼントがあります。
- 2.5か月~1年で治療期間が短い
- マウスピースケースプレゼント
- 2万円のお試し矯正治療あり
- 支払いプランも月々約3,100円があるため財布にやさしい
- お金が貯まったタイミングで支払いをしてマウスピース交換ができるプランも用意
- 矯正と一緒にホワイトニングも可能
ウィスマイル矯正
ウィスマイル矯正は、マウスピース矯正のブランドの1つ、インビザラインを採用しています。リーズナブルな価格設定ながら、品質は確保しつつ時短矯正を実現可能です。
インビザラインは世界規模で見てもトップクラスのシェアを誇ります。そのインビザラインから受けられる公式認定、レッドダイヤモンドプロバイダー認定院が在籍しているのです。
レッドダイヤモンドプロバイダーとは、年間1,000症例以上の矯正実績を持つクリニックしか認定されません。日本でも数院程度の認定しか受けていない称号です。また、時短矯正の秘密は、先端テクノロジーである3Dシミュレーションにあるといえます。
3Dシミュレーションで、治療前に完成イメージを確認できるのです。さらに患者は歯科医と相談しながら、理想とする歯並びをデザインできます。型取りをする際の痛みも、大幅に軽くなるのです。
完成イメージに関しては、口腔内スキャン装置によって歯並びのシミュレーションができます。また、口腔内スキャン装置は理想の歯並びについても、画像で導き出せるのがメリットです。その画像を見ながら、医師と一緒に理想の歯並びを決定できます。
さらに、各拠点には、矯正を専門とする歯科医師を配置しているため安心です。最終調整は矯正歯科医が実施するため、より理想の歯並びを実現できます。また、口腔内スキャン装置は型取りも簡単にできるため、不快感を軽くできるのです。
その他、ウィスマイルでは各メーカーで異なる、マウスピースの分割線、カットラインにもこだわっています。他メーカーと比べると、2ミリも長くなっているのが特徴です。この工夫により、矯正力を高めています。
矯正治療中がばれないよう、表面防止加工をしているものや、各患者の歯並びに合わせたタイプなどもあり、幅広いニーズに応えられるのです。
基本情報
料金 | 1回お試し:1,650円 目安:税込107,800円~660,000円 |
---|---|
治療期間 | 1回お試しあり 2か月半~4か月 |
通院回数 | 1回お試しあり 1回~24回 |
提携クリニック | 60院以上 |
サポート体制 | 専門医師による定期的なチェック LINEでの相談OK(一部クリニックのみ) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン |
運営会社 | アス港北歯科クリニック |
ウィスマイルは時短矯正に力を入れています。仕事や家のことで思うようにスケジュールを立てられない方にこそ適しているのです。レッドダイヤモンドプロバイダーという、一定条件を満たさないと得られない認定を、メーカーから受けているクリニックとも提携しています。
さらに3Dシミュレーション装置を利用することで、理想の歯並びイメージを医師と一緒に相談できるのも安心の理由です。
- インビザラインで時短矯正が可能
- インビザライン公式認定レッドダイヤモンドプロバイダー認定院が在籍
- 全国提携クリニックは60院以上
- 3Dシミュレーション装置で安定した品質を確保
- 型取りの負担も少ない
ALBA歯科&矯正歯科
ALBA歯科&矯正歯科は、インビザライン認定によるマウスピース矯正を受けられます。年間症例数1,000件以上を誇り、プランによって回数制限はありますが、最大5年間の保証が用意されているのもポイントです。
年中無休で土日祝の診察に対応できます。歯列矯正だけでなく、総合的な診療もできるため、より各患者に合わせた治療プランを提案できるのです。
インビザラインが認定するレッドダイヤモンドプロバイダーの、歯科医師や歯科専門家が多数在籍しています。矯正治療では、専門知識や技術力が必要で、医師が未熟だと理想の歯並びにならない危険性があるのです。その点も、レッドダイヤモンドプロバイダーをはじめとして、実績を積み重ねてきた歯科医の治療で安心できます。
初診までの手続きもむずかしくありません。ホームページに無料相談ができるWEB予約フォームが用意されているため手軽です。無料相談についても、インビザライン認定医が対応してくれるため、不安な点や疑問点まですべて遠慮なく聞けます。
現状の歯の状態からどのような歯並びになるか、矯正シミュレーションで確認できるのです。この時点まで無料ですし、初診をしたからといって、強引に治療を強要することもありません。
また、スケジュールに関しても、相談すれば治療期間を短くできる処置を提案できます。最短3か月で完了できるマウスピース矯正もあるため安心です。
契約をすると、先着30名限定、厚生労働省承認の医薬専売品、ホワイトニングジェルのプレゼントも行っています。
基本情報
料金 | エクスプレス:税不明297,000円 ライト:税不明517,000円 モデレート:税不明682,000円 コンプリヘンシブ:税不明792,000円 ファースト:税不明572,000円(対象6歳~10歳) |
---|---|
治療期間 | 3か月~2年以上 個人差あり |
通院回数 | HPに記載がありませんでした |
提携クリニック | 東京都:7院 神奈川県:12院 |
サポート体制 | ALBA歯科&矯正歯科全体で治療完了をサポート 先着30名限定厚生労働省承認の医療専売品、ホワイトニングジェルプレゼント 矯正専門ドクターが各医院に在籍して相談可能 |
支払い方法 | 自費診療の場合、クレジット、電子マネー、デンタルローンに対応。 |
運営会社 | ALBA歯科&矯正歯科 |
インビザライン認定医が年間症例数1,000件以上の実績を土台にした、矯正治療を行えます。年中無休で土日祝も診察してもらえるため、平日なかなか矯正治療を受けられない方でも通院しやすいです。
個人差はありますが、最短3か月の治療期間も可能で、歯列矯正以外にも対応できます。先着30名で期間限定ですが、厚生労働省承認の医薬専売品のホワイトニングジェルプレゼントサービスも実施中です。
- インビザライン認定医が担当
- レッドダイヤモンドプロバイダーでインビザライン最高レベル認定医師も在籍
- ホワイトニングジェルプレゼント
- 年間症例数1,000件以上で確かな実績あり
- 最大5年間の保証
- 歯列矯正以外の治療ができる総合診療体制
ピュアリオ歯科「インビザライン」
ピュアリオ歯科の湊理事長は、インビザライン世界サミットで、約86,000名のドクターの中からトッププロバイダーの1人に選ばれています。医院自体も、年間症例数に対応し、インビザラインから送られるダイヤモンドドクターを5年連続獲得しました。さらに2023年には、ブラックダイヤモンドドクターを獲得しています。
湊理事長はインビザライン者から依頼され、ドクター向けの公演を行っており、まさにインビザラインの専門家です。治療についてはブラックダイヤモンドドクターが治療計画を立てて、マウスピースを作製します。
また、マウスピース矯正治療の成功を確実なものにするため、比較的新しい機器を導入しているのも特徴です。たとえば、iTero Luminaは口腔内スキャナーでインビザライン矯正と組み合わせることで負担を減らせます。精度も高くなるため、短期間での治療を実現できるのです。
また、気になる費用についてはトータルフィー制度を採用しています。トータルフィー制度とは、矯正治療においてすべての費用を事前に全額支払う制度です。最初にすべて支払うため、以降、費用の心配なく安心して治療を受けられます。
また、治療前に目安となる治療期間や治療費はすべて伝えてくれるために、スケジュール調整がしやすいのです。さらに累計2,400症例以上の症例へ対応できる柔軟性もあります。
他院でマウスピース治療の相談をしても、歯並びの問題で断られた、不可能といわれた方でも対応できるのは技術力と経験の証明です。
相談だけなら無料で、遠方の方でも、ズームによるオンラインカウンセリングやLINE無料相談ができます。
基本情報
料金 | 部分矯正:税込400,000円~ 【全体矯正】 ベーシック:税込400,000円~ スタンダード:税込980,000円 プロ:税込1,150,000円 |
---|---|
治療期間 | 半年~10か月 |
通院回数 | 4回~5回 |
提携クリニック | HPに記載がありませんでした。要問合せ |
サポート体制 | LINE無料相談室で相談可能 オンライン相談サポート |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード(一括) デンタルローン・クレジットカード(分割) |
運営会社 | ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院 |
インビザラインに認められ、ダイヤモンドドクターなど一定の症例数がないと受けられない認定を獲得しています。そのため品質にこだわる方のニーズに応えられるでしょう。
最短、年間3回の通院だけでOKのため、遠方や出張が多くてスケジュールが立てられない問題を避けられます。口腔内スキャナーとインビザライン治療により、高い精度と体への負担が少ない治療を受けられるのもポイントです。
- 理事長はインビザラインのトッププロバイダー
- ダイヤモンドドクター称号5年連続、2023年にブラックダイヤモンドドクターを獲得
- ブラックダイヤモンドドクターがマウスピースを作製
- 最短、年3回のみの通院で治療が可能
- 口腔内スキャナーも採り入れて精度を高めている
マウスピース矯正ブランド・クリニックの選び方
マウスピース矯正ブランドやクリニックの選び方にはポイントがあります。ポイントを整理しておくと、よりニーズに合った矯正ブランドやクリニックを適切に選べるのです。日本で受けられる代表的な矯正ブランドをご紹介します。
インビザライン
インビザラインは、マウスピース矯正の中でもトップクラスのシェアを誇ります。かみ合わせを考えたうえで、根本的に歯並びの問題を解決できる歯列矯正です。
レントゲン写真、口腔内の写真、光学スキャナーのデータに基づいてマウスピースを作製します。そのため歯科技工士の技術による、マウスピースの品質差が出にくいのです。
キレイライン
リーズナブルな価格設定です。マウスピースに使用されている素材は強固で、ヒビ割れのしにくさがメリットです。弾力性も高く、装着しはじめに発生しやすい痛みを軽減できます。数日経過しても、歯を動かすための力を保てるのもポイントです。
クリアコレクト
インプラント治療で高いシェアを誇るストローマングループのマウスピース矯正です。インビザラインと同様にトップシェアを誇ります。
マウスピースは歯肉をカバーする形状が特徴的です。その形状により、歯とマウスピースの装着感をアップさせています。
ウィスマイル
1回プランが1,650円とリーズナブルです。出っ歯、すきっ歯の他、ガタガタ歯や後戻りした歯並びなど幅広く対応できます。とにかく試してみたい、料金を優先させる方に適したマウスピース矯正です。
ホワイトライン
日本初のマウスピース矯正で、開発には歯科医師や歯科衛生士、歯科技工士が関わっています。治療期間は最短で3か月です。ただし上下の前歯を整える部分矯正だけに対応しています。
専門医院を推奨
一般歯科医院でも歯列矯正自体、行っているところは多数あります。ただし、マウスピース矯正のように専門的な歯列矯正に対応していないところも、多々あるのです。
一般歯科医院は、虫歯や歯周病治療など幅広い歯科治療を行っています。矯正歯科専門医院は、矯正歯科に特化しているところが多いのです。
経験や症例数が豊富ですし、器材も矯正歯科のためのものを取り揃えています。そのため、マウスピース矯正は矯正歯科専門医院がおすすめです。
歯科矯正の専門医が安心
矯正専門医が在籍しているところには、安心感があります。日本矯正歯科学会認定医や臨床指導医は、歯列矯正の専門医です。
5年以上専門的に矯正歯科に従事したり、論文を発表したり、学会の試験に合格しないとなれません。そのため客観的に、歯科矯正の専門的知識と技術があるといえるため安心です。
マウスピース矯正の料金相場
マウスピース矯正の料金相場は約26万円〜約65万円ですが、あくまで安価な医院の料金で平均値を出した場合と考えてください。実際は高くて100万円かかるケースも少なくありません。
部分矯正なら40万円程度で行えるケースもあります。また、お試し価格設定では2,000円以下の設定をしているところもあるほどです。ただしあくまでお試しのため、十分な結果を出せないケースがほとんどでしょう。
マウスピース矯正は、クリニックやブランドでプラン設定しているところも多々あります。その他に、元々の歯並びが難症例だったり、矯正する歯の数が多かったりすると、費用にも反映されるのです。
マウスピース治療以外にかかる費用
上記の相場費用は、あくまでマウスピース矯正の治療だけと考えてください。トータルフィー制度という、歯列矯正の必要な費用が最初に提示され、以降料金が変わらない固定制を採用しているところもあります。ただ、多くは初診費用や精密検査料の他、定期的な診察と調整料などの費用がかかるため注意してください。
定期的な検診に関しては、1回あたり数千円〜1万円程度かかります。その他、保定装置料という費用がかかるのもポイントです。
矯正治療が終わっても油断できません。処置をしないと、動いた歯が元の位置に戻る可能性があるからです。戻らないようにするには保定装置が求められます。
保定装置料に関しては1度必要で、あとは定期的なメンテナンスをする流れです。保定装置料は各クリニックで変わるため、最初のカウンセリングで聞いておくといいでしょう。
紛失や破損の他、虫歯治療などの費用もかかる
マウスピースを紛失したり、壊したりするケースもあります。そのような場合、新しくマウスピースを作製しなければなりません。基本的には患者側がその費用を負担することになります。
また、マウスピースをする前の検査で、虫歯や歯周病が見つかると治療が必要です。虫歯の場合、医療保険の適用があります。ただし矯正治療で抜歯が必要と判断された場合、抜歯は自費扱いになるため注意が必要です。
マウスピース矯正をはじめとした歯列矯正の費用は、クリニックやブランドのホームページをチェックしてみてください。ただ、各治療やクリニックやブランドでやり方があるため、同条件で費用相場をチェックするのにはむずかしさがあります。
たとえば各クリニックやブランドによってプランは変わるからです。自分のニーズや条件に合ったクリニックやブランドを5つほどピックアップすれば、どの程度の費用がかかるか見えてきます。
マウスピース矯正費用を安く抑える方法
マウスピース矯正の費用を少しでも安くしたいなら、ポイントを知っておかなければなりません。まけて欲しいとクリニックに頼み込んでも無理です。ただ、ポイントを知って押さえておけばお得にマウスピース矯正ができます。
治療期間は長くなるほど費用がかかる
治療期間は長くするほど費用は高くなります。各クリニックを見ても、治療期間が長くなるとその分、費用は高くなるのです。装置調整料金や保定料金がかかるために高くなります。
また、マウスピースの紛失や破損の場合、また作り直さなければなりません。その間、矯正治療はできませんから治療期間が伸びる分、費用が高くなるのです。
基本的に、最初に決定した治療期間通り完了するのが一番費用はかかりません。1日20時間以上、マウスピースを装着し続ける意識が重要です。
その他、保定期間中も定期的な通院が求められます。定期的な通院は、後戻りがないか確かめるためです。通院しないと後戻りがあっても対処できません。そのため再治療に費用がかかります。
部分矯正のみにする
部分矯正なら、矯正治療の費用を抑えられます。あくまで部分的な治療範囲になるためです。マウスピース矯正でも部分矯正はできます。
ブランドの中でもインビザラインには、部分矯正対応製品も販売されているのです。全体矯正と比較すると、ある程度、費用を抑えられます。
ただし全体矯正が必要なのに、費用節約のため部分矯正をする場合は避けたほうが無難です。
保険適応が可能な場合もある
矯正治療は自費診療です。そのため公的な保険適応がありません。ただし、条件によっては保険適応されるケースがあります。
その条件は国の定める保険対象の疾患があるのか?保険で認められる治療器具を使用しているのか?などです。たとえば保険適応される疾患として、顎変形症があげられます。
また、保険で認められる治療器具に関して、マウスピースは適応外です。マウスピース治療で顎変形症の治療自体はできますが保険適応はされません。
分割払いができるなら負担は小さくなる
トータル費用は安くなりませんが、分割できるならその分、一度にお金を用意しなくても済みます。そのため費用負担が軽減されるのです。
たとえば、デンタルローンやクレジットカードの分割払いなら、月々支払うことになりますが一度の費用負担を安く抑えられます。ただし、デンタルローンやクレジットカードは金利について注意が必要です。
確定申告による医療費控除
確定申告によって医療費控除を受ける方法もあります。1月1日〜12月31日までの1年間、治療費が一定額以上になると所定低続きにより税金が安くなるのです。
課税所得額や1年間の医療費合計金額、その他、保険金などに所得税率をかけ算して出た金額が戻ってきます。手間はかかりますが、費用負担を抑えたいなら検討してもいいでしょう。